・「印」の左パーツは、左払い─縦─横─横で4画。 ・「科」の右パーツを横に並べるのは誤字。 ・「様」も右パーツは上と下に分けるのはNG。たて画は貫く。「樣」が上下に分か れているのは昔の形で、下は「永」です。 六度法で シ・ツ・ソ・ン:次へ» «前へ:六度法で 天・分・町 http://rokudohou.com/%e5%85%ad%e5%ba%a6%e6%b3%95%e3%81%a7%e3%80%80%e5%8d%b0%e3%83%bb%e7%a7%91%e3%83%bb%e6%a7%98/六度法で 印・科・様