会場は古代ローマ?
昨日、阪急梅田店「阪急文具の博覧会」でミニセミナーを行いました。9階祝祭広場の会場が素敵でした。古代ローマを思わせる白い階段状のギャラリーが10階まで続いていて、ホワイトボードのところが扇の要にあたります。
ホワイトボード前の定員は12名様ですが、その何倍もの方が階段に掛けてご覧くださいました。だんだん増えてきて、後半は200名近かった!
私がホワイトボードに書く字は、後方の大画面に映っていますので、どこの席でも“受講”していただけます。
1時間で・・と宣言して開始
「1時間で、漢字・ひらがな・かたかな・縦書き文・横書き文を『きれいに書く』方法についてご説明いたします。これだけの内容が1時間でできるのは、きれいな字にする技術「六度法」の3ルールを使うからです。」ホントだ
「聞きながら書いてみたら、信じられないくらいきれいに書けました!」とのご感想をお寄せいただきました。お名前の字についてアドバイス
終了後は、ご自分のお名前に使う字についての個別相談をお受けしました。「六度法を使うと、あなたのお名前はこうなります」というアドバイスをさせていただきました。
六度法をご活用ください
お忙しいところをお聞きくださった皆様、ありがとうございました。