ワンポイント紹介
教師の皆さんに向けて、字や板書について、認識していただきたいこと、身に付けていただきたいことを述べています。1章 基本レッスン 六度法の3ルールを学ぶ
7日間で3ルール・片仮名と平仮名・語/句/文を書く・総まとめ
2章 字の完成度をさらに高める
3章 見やすい・わかりやすい板書の技術
子ども達が望む板書とは/チョークの使い方/黒板拭きの使い方/色チョーク/拡大文字/その筆順、大丈夫ですか?/その字形、大丈夫ですか?
4章 子ども達の書字力向上のために
81%の人が「字を書くのが苦手」/きれいな字を書くとは/毛筆が目的達成の妨げに/「生きていく力」をつける六度法
この章では、書写と書道の違いを「学習指導要領」に基づいて述べ、現在行われている書写授業の問題点を指摘するとともに、六度法を活用した改善策を提言しています。
